王様の耳はロバの耳

https://yama-pet.hatenablog.com/entry/2020/03/25/011822?_ga=2.225426201.2016407636.1585065480-211294820.1585065480

とにかく主語がでかい

アツギの美少女絵PR企画が炎上してますね

何が問題なの?とか何が悪かったの?とかについて自分の見解を書こうと思ってたんですが、見て回ったらこのnoteに僕が言いたいこと全部書いてました

https://note.com/niwa_haniwa/n/nf15077f2c76a

 

アツギの問題については上記noteがマジでよくできているのでこちらに任せるとして、炎上で騒いでるツイート見てると、批判側擁護側問わずにめっちゃ不快感を覚えるものがちょいちょいあるんですよね

なんで不快なのか?自分の気持ちを分析したので言語化しておこうと思います

 

①とにかく主語がでかい

ほんとこれに尽きる。

例えば「"私は"タイツを履いてる自分を性的に見られたくないし、それを促進するアツギを"私は"許せない」ってツイートには全く不快感ないんですよ。むしろ、なるほどこういう考え方ができるのかとすごく感心しましたし、これ見て僕自身の考え方も中立からアツギ批判側に傾きました。

でも、「"女性は"タイツを履いてる自分を性的に見られたくないし、それを促進するアツギを"社会は"許さない」ってツイートにはめっちゃ不快感を覚えます。内容は先程のとほぼ同じで、かつ僕自身と同じ意見。それでも、主語がでかいだけでめちゃくちゃ不快なんですよね。

なぜ主語がでかいだけで僕は不快に感じてしまうのか。理由はいくつかあると思いますが、ひとつは「私の信じる正義と皆の信じる正義は一緒に違いない」とナチュラルに信じている(ように見える)のが、非常に幼稚かつ傲慢だと感じて不快なんですよね。言い方を変えると「私の意見が正しくて、私と違う意見は間違っている」という態度。自分と他人は違って当然、正義は人の数だけ(またはそれ以上)ある、という至極当然のことを理解していれば、でかい主語で勝手に集団の意見を代弁するなんてとてもできないと思うんですよね。

また、あたかも自分でない他の誰かの意思であるかのように語るところに、無責任さを感じてしまうんですよね。いや何言ってんだって感じですが、身の回りにこういう人いません?「最近○○って映画流行ってるよねー」「あの人も面白いって言ってたよ」って振りは散々するけど、自分からは「○○観にいきたい」って言わず、他人が言い出すのをひたすら待つタイプの人。あれ心理としては、もし観に行ってつまらなかった時に「自分が観たいって言ったわけじゃないのになー」って責任逃れするためだと思うんですよね。それと似た空気を感じる。いやー、我ながら邪推が過ぎる

 

②問題の切り分けができていない

クソデカ主語に比べれば不快度は低いんですが、ハッシュタグで見てる限り、問題の切り分けがろくに出来ていない人が目につきました。

アツギの炎上であっても、問題の切り口は「性的なイラストを広告に使うことの倫理的な是非」「広告としての成否」「社内のチェック体制が適当か」等複数あり、更にそこからアンチのアンチの理論として「アンチが使った性的搾取という言葉は適切か」「アンチが企画者を男性だと決めつけるのは差別ではないか」などと論点が多様化していきました。

これらについて、個別に所感を呟くのは全く不快感ないです。というか呟きってそういうものでしょ。

問題は、他人のつぶやきに対して反論していくタイプのやつです。このタイプ、元ツイと論点が全く噛み合ってないものが余りに多くてほんとに目に余りました。

「あなたはラーメンよりうどんが好きみたいですけど、うどんの方が原価率低いですよね?」みたいなレベルで論点がずれてるツイートを本当にたくさん見かけました。でも呟いてる本人は、同一線上でうどん議論が繋がっていると思い込んでるんですよね。それがもう見てるだけでドン引き。

まあ、他人事だから怖いもの見たさで見て回ってましたしなんだかんだ楽しんでたんですけどね

 

 

とりとめもないですが、ぽちぽち書いてたら深夜なのでこんなところで

言語化することで、僕自身が何を不快に感じているのかがすこし明確にわかってきました。人の振り見て我が振り直すよう、気をつけていきたいものですね